100円のウォールラックでトレーの収納づくり。

いつもご訪問ありがとうございます。

カウンター上収納のことをネットでいろいろ調べていたら、
前から気になっていたトレーの収納もどうにかしたいなって思いました。

で、買ってきたのは100円のウォールラック。
こんなふうにちょっと手を加えてみました。

一緒に買った水性塗料を塗り、
一緒に買ったアイアンバーを取り付けてみました。

ついでに塗る前の写真。
下に写っているもうひとつのウォールラックとどちらを使おうか悩みました。

出来上がったのはいいんだけど、取り付けがいちばん悩みました。
悩んだ挙句、プッシュピンを使うことにしました。

載せるものは比較的軽いので、プッシュピンでも大丈夫な気がしました。

なぜか壁についてしまったシミが気になって掃除しましたが、拭いてもなかなか取れなかったので、これ以上はやめました。
無理に掃除して壁紙を傷めるのは嫌ですし。
トレー載せれば、わからないし(^^ゞ

これで落ちてきちゃうようなら、その時にまた考えようと思います。

100円の壁面収納ってなんだかおしゃれでかわいい印象があって、
でも今回初めてやってみようって思いました。
実際に買ってきてみて、ディスプレイかな、って感じはありました。
飾って楽しむ空間づくりは、ちょっとあこがれます。


夜な夜な焼くスコーン/訂正のお知らせ

いつもご訪問ありがとうございます。

夜な夜な焼くスコーン

ベーキングパウダーを効率よく消費したかったので、
スコーンを焼くことにしました。

家事がだいたいひと段落した夜しかオーブンを使えなかったので、夜な夜な焼いてました。

焼き加減を調べるのに、何も考えずに表からつまようじ刺したので。。。
つまようじ穴くっきり写っていますが。。。(-_-;)
写真撮ることを考えて次からは裏から調べてみます。

初めてアールグレイ入れてみました。

訂正のお知らせ

前回のブログでお知らせいたしました、展示販売期間に訂正があります。

7月25日が店休日のため、最終日は7月24日になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

久々のお菓子作りとお知らせ。

いつもご訪問ありがとうございます。

まさかの梅雨明け。
そして酷暑。
御用達のスーパー(自宅から徒歩5分以内)が改装のためにまさかの長期臨時休業。
朝は24時間営業のスーパーへ自転車でお買い物がここ最近の日課になりました。
朝から30度超えてくるなんて。。。
夏の食材の買い出しって、重労働なんじゃないかと思うのでした。
御用達のスーパーの営業再開を切に望むのです。

久々のお菓子作り

カウンター上の収納づくりのアイディアが、家族にうまく伝わらなくて材料買いに行くも結局買えずじまいで。
「写真とか絵とかないの? 想像できないよ」
って言われて一蹴されました。
なかなかうまくいかないものなのですね。。。(-_-;)

それよりも、
気づいたらもらった佐藤錦が傷みそうだったので、
せっかくだからジャムづくり。
そこからどういうわけか、カスタードクリームを作り、ビスケットを砕いた即席タルト生地を作り、チェリーカスタードタルトを作りました。
写真は、あまりに映えない仕上がりになったので、割愛します。

そしてクリームチーズの賞味期限が少し過ぎていたので、
賞味期限だからまだギリ大丈夫かな。。。と思い、
チーズケーキ焼きました。
なんとか映えそうな仕上がりになったので、これは写真付きです。

実は地味にベーキングパウダーを早く使わないといけないことがわかり、
また何かお菓子作りをしないといけないのです。

お菓子作り得意じゃないけど、食材がもったいないから、がんばるか。。。

今回は粉砕と混ぜる作業に、フードプロセッサーを使いました。
フードプロセッサーってお菓子作りにも役立つんだ!
って目から鱗でした。
すっごく時短、そして楽!

お知らせ

狭山市にある、デルフィーノ入曽店さんで、先月月間展示販売してましたが、
7月25日まで期間延長になりました。
ぜひご来店ください(*^^*)

アクリルたわし(3)

いつもご訪問ありがとうございます。

毎日暑い。。。
ほんとうに梅雨なのかってぐらい蒸し暑くって気温も高い日が続いていますね。
こんなに暑いなら、梅雨のほうがまだましって思います。

おうち手芸部です。

久しぶりにアクリルたわしづくりをしました。
前回作ってたのはなんと1年前。
ちょうど排水管清掃の業者さんが来るタイミングに合わせて水回りの大掃除をします。
排水溝の掃除までするので、徹底的に使って新しいのと取り替えます。

うちはいつも、お風呂とキッチンのシンクの掃除に使ってます。
洗剤を使わなくてもきれいになるのがいいです。

セスキってすごい

いつもご訪問ありがとうございます。

家の中を快適空間したいといい、
「好きにしていい」
ってやっとお許しのでたつい先日。
カウンター上も手を加えたいと考えて、DIY素材をどうしようか考えています。

それと並行して、せっかく作ったカウンター下の棚に、ちょっとした花とか緑とか加えようと思いました。
ほんとうに欲しいのは多肉植物だったんですけど、
フラワー関連の材料をどうにかしてしまおうと思い、花を置くことにしました。

ハーバリウムオイルが少量だけあったので、使い切ることに。
フラワーも、できるかぎり使い切るようにしました。

びんを再利用するために、いろいろ準備していたら、うちの小学女子に見つかりまして、びんに詰めるのはうちの小学女子がやってくれました。

床が油まみれに

さて、ここからが本題です。

この次の日、なぜか家じゅうのフローリングが滑ると、家族から指摘が。
確かにぴかぴかしてるし滑るので、原因がわからないのですが、この二日間、掃除に悩まされてました。

家族の指摘だと、フラワー資材使い切ろうとしてた時に使った、ハーバリウムオイルが原因だと言われました。
でもね。。。
古いオイル捨てるときは、ビニール袋の中に新聞紙詰めて、その中に流して一般ごみとして捨てたので、オイルがフローリングにばらまかれることって可能性としては低いんです。

家の中で、一番油がひどかったのは、子供部屋の入口でうちの女子高生の机のすぐそばでした。
ハーバリウムオイル使ったのは、子ども部屋から一番遠いダイニングテーブル。

違うことが原因なのでは。。。?
でも現実として油べっとり、ギットリ(-_-;)

油がひどくて、クイックルワイパーで拭いても、洗剤で拭いても、きれいにならない。。。

セスキ試してみました

そこで、コンロの油汚れの掃除に使うセスキを思い出しました。
これなら、うちに買い置きがある!
バケツに水、セスキ多めに20gほど入れてみました。
入れすぎたかなって思いましたが、これが思ったより効果ありました。

前日にしていた拭き掃除でも、けっこう汚れが取れましたが、
セスキで拭いたら、前日の拭き掃除ってなんだったのだろうと思うぐらい、ごっそり汚れが取れました。

乾いてから、改めてフローリングを触ってみたら、油がすっかりなくなって、サラサラした手触りにびっくり。
さすが、セスキ!
フローリングが磨きあがった感じにきれいになりました。
ちなみに掃除のビフォーアフターの写真はありません。
ブロガーとしてどうかとは思いますが、写真より掃除に夢中になっていたので(^^ゞ

セスキおすすめです

今回の掃除で、セスキのすごい力を改めて感じました。
2度ぶきが要らないってのもいいです。

ただ今回はセスキをちょっと多めに入れたことが原因なのか、
拭き掃除したあとの手がすごくヌルヌルしてました。
よく流水で洗えば問題ないと思いますが、
適当に入れるより、ちゃんと説明書に従った方がいいと思いました。

収納見直したらすごいことになってました。

いつもご訪問ありがとうございます。

カウンター下収納棚を作ってから、
家じゅうのありとあらゆる不要なものを断捨離することにしました。

とりあえず、
片づけ場所に困っていた、アイロンとミニアイロン、ミニアイロン台。
制作時によく使っていたので、カウンター下に置いているホットプレートの上にずっと置きっぱなしだったですが、もともと廊下にある建付けの収納棚に入れてたので、元に戻そうと思い立ちました。

そこで、建付け収納棚の収納見直したら、すごいことになってました。
まず、アイロンたちを片付けようにも、ずっと出しっぱなしだったせいで、片づけスペースがなくなってました。

あと、うちわ。
家族5人が使うには、量がすごかったです。
それでもだいぶ数年前に捨てましたが(家族に反対されました)、
今回も少し捨てることにしました。

学校のバザーに出すつもりだった、新品中古品の数々。
ここ2年コロナ禍で行事が中止になったことで、行き場がなくなりました。
捨てようと思っていたのですが、これは継続して取っておくことにしました。
なぜなら、2学期から行事を復活することになったらしいから。
文化祭もあるよね。。。なら、新品中古品は必須なので。

いちばん驚いたのは、防災グッズ。
見直すべきですね~

賞味期限が大きく切れた、上の写真の非常食と飲料水。
驚きました。
いくらなんでもこれはまずいよね!
年に一度はちゃんと見直しましょう。。。って、テレビでも言ってたような。。。でも他人ごとのように聞き流していたんだなぁって思いました。
他人ごとじゃない、自分のことですね。。。(-_-;)
なぜか災害用のアルミブランケットは家族の人数分確保してました。

せめて自分の目が届く範囲ぐらいは、快適空間にするべく、まだまだがんばろうと思います。

再びの棚づくり。

いつもご訪問ありがとうございます。

数年前からやりたかった、カウンター下の棚づくり。
わたしが欲しいサイズのって、いつも既製品にないものが多くて困ります。
なけりゃ、作ればいい!

そんなわけでして、久しぶりのおうちDIY部。
棚づくりです。

材料あつめ

今回の材料は行き慣れたホムセン、ユニディで買ってきました。
パイン材が中心です。

前回キッチンの棚を作ったときは塗料使いましたが、
今回はパイン材の色合いをそのまま活かしたかったので、
クリアータイプの水性ウレタンニス使いました。

初心者感丸出しですが、よくできました

結果からいうと、2日間かけて作っていた甲斐があって、
めちゃくちゃ満足いく出来に仕上がりました(*^^*)

下部分は、ホットプレートが入ります。
こんな感じです。

手を入れてホットプレートを引き出すことも考えて設計してます。

ホットプレートの上にちょい置きすることがあるんですけど、使うときって当たり前だけど、どこかに移動しないといけないし。
ズボラなわたしは移動するの面倒くさいし、
なら棚あったら便利なのに、ってずっと数年前から思っていました。

あんまり置けないとは思いますが、それでもちょっと置けるスペースがあるのとないのとでは大違いだと思います。

小さい作品なら、撮影場所にも使えそうですしね^^


おうち時間を充実させるべく、
カウンター下はもうちょっと手を加える予定です。

はさみケース

いつもご訪問ありがとうございます。

パンチニードル用に必要な刺繍糸などを買いに行き、ついでなので切れ味の悪くなってしまったはさみを買い直しました。

で、はさみにケースがあったほうがいいかなと思いまして、作ってみることにしました。

まずは何も考えずにパソコンで製図して作ったものから。

わりとゆるめな仕上がりです。。。(-_-;)
これだと道具箱の中ではさみが抜けちゃうかもなので、製図からやり直しです。

そして、こうなりました。

いちばん大きな改良点は、矢印の場所ですね。
このカーブがあることで、ほどいい摩擦ではさみが抜けてこないです。

これなら道具箱の中でも大丈夫そうです。

長年カルトナージュしてますが、意外にもはさみケースを作ったことはありませんでした。
案外あっさり作れちゃうんだなって思いました。

けれど、
いちばん時間がかかったのはやっぱり。。。製図です。

製図さえちゃんとできれば、作るのは問題ないのねって改めて思うのでした。

そうだ!
せっかくだからはさみにタッセルつけて、上品っぽくしてみようかな^^

コースター追加/壁紙の黄ばみ落としは大変でした。。。

いつもご訪問ありがとうございます。

わたしが住む地域は、梅雨入りしました。
もうずーっと天気予報は雨マークがついてます。
梅雨明けの猛暑を考えると梅雨のほうが過ごしやすいのかな。。。

コースター追加

コースターを追加で作ってみました。
現在、デルフィーノ入曽店さんでの月間展示にて展示販売中です。

よかったらぜひデルフィーノ入曽店さんへご来店ください。


壁紙の黄ばみ落としは大変でした。。。

2カ月前に、トイレの大掃除をしていて、壁の黄ばみが取れなくてとても苦労しました。
結局あまり取れないままだったので、トイレの大掃除をしてみました。
イベント出店が落ち着いたら、ぜったいやろうと思っていたことのひとつでした。

セスキ、クエン酸、トイレマジックリンと試して掃除してみたんですけど、完全には取れなくて。
最後に壁紙が傷むリスクはありましたが、泡ハイター使ってみました。

うっすら色が残る程度にまでには取れましたが、完全にはいきませんでした。
最終手段は、リメイクシートを貼って気分を変えるかと思い、100均でお買い物。
壁紙が乾いたところで、リメイクシートを貼ってみました。

before写真はありません。
載せちゃいけないかなって思いましたので。。。(-_-;)

リメイクシート、なかなか便利ですね(*^^*)
気分変えたかったら他のシートに変えることもできますしね。
貼ってはがせるのがいいですよね。

トイレはこれで終わりではなく、まだもう少し手を加えたいなって思います。

今だからこそやりたいこと、やってみます

次のイベント出店は9月。
なので比較的余裕がある今のうちにやろうと思っていることがあります。
この2カ月で達成できるかわかりませんが、がんばってみます。

トイレ掃除と模様替え
カウンター下棚づくり
キッチン収納の一部見直し
パンチニードルで推しを作ってみる
刺繍を習う
カルトナージュでこれまで作ってなかった新商品づくり

ざっと挙げてみるとこんなところです。
よーし、やるぞぉ(^^♪

コード(ケーブル)クリップ(8)/月間展示始まりました

いつもご訪問ありがとうございます。

今日から6月。
思えばこの5カ月、無我夢中で走り抜けていた感じがします。
5カ月で1年分ぐらい何かが凝縮されていたような。。。
でもまだ7カ月もあるんだよねぇ。
いやもうそんなこと言っている間に今年は終わってしまう気がします。。。

コード(ケーブル)クリップ新作

久しぶりに作ってみました。

写真の形の方が需要があると、アドバイスをいただきまして、量産しました。
相変わらず動物柄が多いです(^^ゞ

半分は月間展示に、
もう半分は西川口のユメをかたちにさんに、納品です。

今回は、試作止まりで自宅使用にしていたサイズを制作してみました。

家にあるミニアイロンのコードをとめてみました。
家で以前に作った試作品は、これのほかにも、
デスクライトのコード、
ミキサー(調理用)のコードをまとめるのに使っています。

調節はできませんが。。。(^^ゞ

コードまとめるのに購入当初からついているのって、切れたりなくしたりすることがあるので、あると便利だと思います。

ついでに、
写真のミニアイロンについていた、付属のコードまとめるアレ、買って早速なくしてます(^^ゞ

月間展示に出展しています

6月の月間展示が始まりました。
いつもお世話になっている、アクセサリー作家のBLUE SNOWさんとの展示になります。

お近くのかた、ぜひお立ち寄りください。