今週末はイベント出ます。あと新作づくり

いつもご訪問ありがとうございます。
4月に入り、新年度。
新たな門出を迎えたみなさま、おめでとうございます。

今週末はイベント出ます

4月のイベントは3度目の出店になる、
ARTIZAN FARMARS MARKET KAWAGUCHIです。

出店ブースも決まりました。

当日の天気が心配ですが。。。
ぜひお立ち寄りください。

開催場所などの詳しい情報は、出展予定欄に主催者さまのサイトのリンク貼っていますので、ご参考になさってください(文字クリックしてください)


新作づくり

インスタ掲載済みの新作です。

今回は久しぶりに作ったキーケースと、お道具箱になるボックスです。

今度のイベントにて展示します。
ぜひ実物を見にきてください。


イベント終了しました。ありがとうございました!

いつもご訪問ありがとうございます。

今日はホワイトデーですね~

先日3月12日は、TOKYOハンドメイド祭でした。

お買い上げくださったお客さま、
お立ち寄りくださいましたお客さま、
なかよくしてくださった作家さん、
イベント主催者様、
ほんとうにありがとうございました!

今回もこんな感じで出店してました。
(写真はインスタ掲載のものです)

今回は初めて経験したことがあったのですが、
主催者さまや作家さんにお話を聞いていただけたことが、
とても心強かったです。

次回以降の出店の勉強になりました。

次回は5月で、委託での月間展示になります。
その前に4月のイベントが決まったら、お知らせいたします。

イベント出ます、あと新作づくり

いつもご訪問ありがとうございます。

今週末はイベント出店

もう3月になりましたね。
一気にあったかくなって、今年も花粉症に悩む季節になりました。
わたしは毎年5月の中旬以降に発症します。
一般的に多いスギやヒノキの時期じゃありません(;^_^A


TOKYOハンドメイド祭に出店いたします。
出店は3月12日(日)のみです。

イベントの告知バナーが出展予定欄に貼っていますので、ご来場の参考になさってください。

ブースの配置が決まりました。

 

ぜひ、ご来場ください!

新作づくり

ソファ作ってみました。
(インスタに投稿済みの作品です)

引き出しつきです。
鍵とかちょっとしたものを入れるといいかもしれない大きさです。
(内寸約6cm×10.5cm)

イベントに連れていく予定です。
ぜひ見に来てください。

 

イベント無事に終了しました。ありがとうございました。

いつもご訪問ありがとうございます。

久しぶりの投稿です。
今日は、chaTomoマルシェvol.8の開催日でした。
無事に終了しました。

お買い上げくださったお客さま、
お立ち寄りくださったお客さま、
仲良くしてくださった出店者さま、
主催者さま、
ほんとうにありがとうございました!

あんまり変わり映えしませんが、今回もこんな感じで出店してました。
(写真はインスタ投稿のものです)

次回は、3月12日のTOKYOハンドメイド祭に出店の予定です。

ブックカバー(5)ヘアゴムづくりとお知らせ

 

いつもご訪問ありがとうございます。

今年は長めの冬休みに感じます。
なぜって、、、うちの大黒柱が1月9日までお仕事がお休みだから。

ブックカバー(5)

インスタに載せたのに、ブログには載せるの忘れていました。
なので載せます。
文庫本用ブックカバーです。
久しぶりに作りました。

 

厚さ2cmほどまで対応できます。

 

余り布で作るヘアゴム

作品作りに余った布でヘアゴムを作ってみました。

 

これもインスタに掲載済みです。
今回ふと思ったのですが、うさぎ多め(^^ゞ

お知らせです

今使っているノートパソコンが壊れそうです。
それで、これを機に、インスタグラムでの投稿をメインにしていきたいと思います。
これまでブログ掲載用にはデジカメで撮影した写真を、
インスタグラム掲載用にはスマホで撮影した写真を使っていまして、
それぞれ別々に編集して記事を載せていました。
はじめはブログで、あとからSNSだったので、SNSのほうはなかなか覚えが悪くて、昨年ぐらいまであまり活用していませんでした。

ブログの掲載頻度はこれまでどおり不定期更新で、
間隔がより開くとは思いますが、
訪問くださったかた、ポチっとしてくださるなど足跡残していただけると、これまでどおりうれしくなってご訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします。

インスタグラムへのリンクは、INSTAGRAMやってます欄にリンク貼っています。
今後ともよろしくお願いいたします。

昨晩は、まだノートパソコンが使えているうちに、データのバックアップ作業をしていました。深夜までかかってしまい、さすがに眠い。。。(-_-;)

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

いつもご訪問ありがとうございます。

はじめてご訪問くださる方、
makiといいます。
カルトナージュという、厚紙に布や紙を貼って作る手芸に出会って17年。
派手に活動しているというよりは、
なんとなくイベントに出店するなどして、地味にマイペースに活動しています。
地味で素朴な見目に反して、
イベントは見るより参加するほうが絶対に楽しい!
と感じる、隠れ祭り好きな一面を持つと自覚しています(^^ゞ

カルトナージュを通じて、いろんな手芸に出会うことが多くなり、
これも作品作りに取り入れられないかな?
って興味を持ちだして、他のもちょいちょい手をだしたりして、
最近は刺繍に興味を持ち始めました。

若かりし頃はボーナスを全部つぎ込んでは、毎週末どこかのゲレンデでスキーを楽しんでいましたが、
今はすっかりインドア派。
ハンドメイドはもちろん、他にはゲーム、アニメ、なろう系小説が好きです。

どうぞよろしくお願いします。

刺繍練習中でした。

いつもご訪問ありがとうございます。

クリスマスのごあいさつ

どなたさまも素敵なクリスマスになりますように。

ほぼ1カ月ぶりのブログ更新です。
12月に出店したかったイベントがあったのですが、かなわず。。。
今年のイベント出店、ひょんなことから終わっちゃったなぁって感じで、
しかたなく、先月の途中からひとあし早い冬休みに入っております。

刺繍練習中でした

この1カ月、精神的なダメージがあったことなども影響して、ぜんぜんハンドメイド欲が湧きませんでした。

でも、今月の中旬ぐらいから、少し吹っ切れたというか、
あきらめるってある意味だいじかも。
って気づきだしてからは、ハンドメイド欲が少しだけ湧いてきました。

今年になってから、パンチニードルだけじゃなくて刺繍にも興味が湧いてきたので、習得してみようと思いました。
刺繍って、資格も取れるらしいのです。
がんばってみようかな。。。

そんなわけでして、久しぶりのおうち手芸部です。
まずは、成果から。

何年か前に購入した、生協さんの刺繍キットに刺してみました。
驚くほど手つかずだったんですよね。。。(^^ゞ

今は対面レッスンを定期的に受けている影響もあって、説明書に書かれていることがすんなり理解できました。(これがいちばんうれしい)
この刺繍キット、あと3種類ほどあったりします。
練習するには、とてもいいキットだと思います。

カルトナージュに取り入れるのが最終的な目標です。

A4バインダーファイル(2)

 

いつもご訪問ありがとうございます。

今日は11月29日。
いい肉の日!
お肉~おっにく~♪


A4バインダーファイル

A4バインダーファイルを久しぶりに作ってみました。

インスタ投稿済みの作品です。
ブログ掲載用に写真を1枚に収めるべく加工してみました。
こんなふうに数枚の写真を1枚にできる写真加工アプリがあるって便利だなぁって思います。
グラモファブリックスさんの生地を使っています。

モニター応募作品です。
グラモファブリックスさまのインスタに応募作品が掲載されています。

こういうZ金具、穴を空けずに綴じられるファイルって、とっても重宝してます。
穴を空ける必要がないから、楽ちんですし。

新たな委託先です

Atelier Mimozaさんにて本日(11/29)から2か月間の委託販売を始めることになりました。

ミニカーペットクリーナー3点と、フォトフレーム(カレンダーつき)BOX2点を展示販売させていただいています。

西川口駅東口徒歩5分ほど、コモディイイダの近くにあるお店です。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。

すてきなご縁がありますように。

ウェットティッシュケース(4)

いつもご訪問ありがとうございます。
過ごしやすい日が続いていますね~

イベント無事に終了しました

先日11月12日は、(ARTIZAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHIでした。
お買い上げくださったお客さま、
お立ち寄りくださいましたお客さま、
なかよくしてくださった出店者の方、
主催者さま、
ほんとうにありがとうございました!

変わり映えがあまりしませんが、こんな感じで出店していました。

今回は、前回完売した肉球のコースターと、ウエットティッシュケースやコロコロケースに布を貼りつけた布小物を新しく追加してました。


ウェットティッシュケース(4)

イベントの直前ぐらいに作ってました。
載せるのわすれていたので、載せます。
インスタ投稿済みの作品です。

久しぶりに作りましたが、ほんと、ブレードを惜しげなく使う作品だなって思いました。


カーペットクリーナー(3)

いつもご訪問ありがとうございます。
もう11月。今年も終わるな~
11月は、過ごしやすくていいですね。

カーペットクリーナー(3)

カーペットクリーナーの3作目です。
またまた貼ってみました。
やっぱり貼ってみたくなりました。ネコだらけのこの布。
インスタに投稿済みの作品です。

今週末はイベント出店します

(ARTIZAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHIに出店いたします。
イベントは12日と13日の二日間開催です。
わたしの出店は12日(土)のみになります。
出店ブースも決まりました。

今年の4月に出店して以来の出店になります。
とても賑やかなイベントなので、楽しみです。

ご来場、お待ちしています(*^^*)

場所などの情報は出展予定欄に主催者さまのWebサイトのリンク貼っています。