いつもご訪問ありがとうございます。
スマホリング作ってみました。
まずは1作目。

スマホの後ろにつけて指を入れて使うので、落下の心配がだいぶ減ります。
わたしも使っています。
量産してみました。

もうちょっと量産します。
カルトナージュが好き、手芸が大好き、そんなわたしの制作日誌。
いつもご訪問ありがとうございます。
スマホリング作ってみました。
まずは1作目。

スマホの後ろにつけて指を入れて使うので、落下の心配がだいぶ減ります。
わたしも使っています。
量産してみました。

もうちょっと量産します。
いつもご訪問ありがとうございます。
毎日寒いですね。。。
めずらしく、リボントレイを作りました。
久しぶり。。。どれぐらい久しぶりなのかをもう忘れてしまったぐらいです。
作り方を忘れてしまっていました(^^ゞ
2回ほど失敗してしまって、
カートンのカットからやり直し。
3回目でようやっと、納得いく出来栄えに仕上がりました。


先日、お嫁入りしました。
わたし的には、うさぎ柄がとてもかわいくて気に入っています。
さきほど、見ていたサイトで、
「テレビを持っていますか」
というアンケートと回答が載っているのがあったんですけど、
回答がほんとうに百人十色だなって思いました。
その回答の中に、テレビって時間泥棒って書いてた方がいらして、
なるほどなって思いました。
もう一つのアトリエスペースであるはずの、こたつテーブル。
夜は家族がテレビを見るために占拠しているので、家族が見ているテレビをついつい一緒になってみてしまいます。
あぁ今日も作品づくりができなかった。。。という日もあり。。。
いつもご訪問ありがとうございます。
毎日寒いですね。
また自分用のですが、パスケース作りました。
パスケースと書きましたが、用途はぜんぜんパスケースではありません。
通っているスポーツクラブの会員カードを入れるために作りました。
カードのサイズって、だいたいどれも同じなので、PASMOやSuicaを入れればパスケースとして問題なく使えます。


裏には、スポーツクラブの計測カードとポイントカードを入れるポケット付き。
きっとたまってくると思うので、古いのは断捨離する必要があります。
でも古いのを入れっぱなしにする必要はないかも。
これはずっと作りたかったので、
スポーツクラブに行くのが、また楽しみになりました。
新年になって9日経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
昨年同様、変わらずごひいきいただけるように、更新していけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
今年最初の作品です。


昨年友人からいただいたハギレ布を使って、自分用のパスケースを新調しました。
ずっと前から新調したかったのですが、なかなか作れていませんでした。
新調すると出かけるのが楽しみになります。
無事に子どもたちの始業式も終わり、今日から給食が始まっていつもどおりの日常が返ってきました。
冬休み気分がようやくぬけたところで、来月の手作り市に向けて本格始動します!
いつもご訪問ありがとうございます。
少し余裕ができてきたので、
余り布を有効活用するべく、こんなものを作っていました。

マグネットです。
時間の余裕があるうちに作っておこうと思いました。
年明け早々に、ちょっとした福袋を交換することになりましたので、福袋を作ります。
のんびーりしているけれど、けっこう日数迫っているかも? ってことにさっき気がつきました。
あとオーダー分の制作にようやく取り掛かります。
あともう少しで今年も終わりですね。
今年も1年、無事に活動できたことに感謝をしています。
たくさん、たくさん、お勉強させてもらえました。
ありがとうございました。
よい年をお迎えください^^
いつもご訪問ありがとうございます。

今日はハンドメイドパークでの出店でした。
作品を見てくださったお客さま、
お買い上げくださったお客さま、
仲良くしてくださった作家さん、
イベント主催者さま、
ほんとうにありがとうございました!
ハンドメイドパークへの出店は1年ぶりでしたので、緊張してました。
今回のイベントが今年最後のイベント参加になりました。
今年もいろんなイベントに参加できたこと、
いろんな経験ができたこと、
こうして活動ができたことにとても感謝しております。
来年のイベント出店は2月です。
どこまで続けられるかはわかりませんが、
続けられるうちは、続けられたらいいなぁ。。。って思います。
いつもご訪問ありがとうございます。
コード入れを2つ作りました。
イヤホンコードとかあと短めなコードなら入るBOXです。


いよいよ明日、出店します。

ぜひお立ち寄りください。
人が好きだと思える1日になりますように。
いつもご訪問ありがとうございます。
ワードプレスを更新したら、投稿画面の仕様がだいぶ変わってしまい、更新する気力が少々減退気味です。。。(T_T)
もう少しなんとかならないのかしらね。
使いづらいことこの上ないです。
手作り市に向けて、準備を進めています。
つりさげるタイプの展示がしたかったので、100円ショップで什器をさがしていました。

今回はこれでいこうと思います。
なかなかいいものが見つかって、大満足です。
つりさげるためのクリップも、ちょうどいいのが見つかったので買いました。
あと、クリスマスシーズンの出店なので、クリスマスっぽいディスプレイをどうしようか、ずっと考えていました。
去年までは置くタイプのディスプレイをしていたのですが、今年は、初めてガーランド作りをしてみようと思いました。

ガーランド作りも、スティックタイプの裁縫上手が大活躍です。
あと2枚というところで、2本目の裁縫上手を使い切ってしまいました。
近所の手芸店で緊急買出し。

試しに飾ってみました。
あぁやっぱりかわいいな~(#^.^#)
当日は、これを飾ってお出迎えをしたいと思います。
いつもご訪問ありがとうございます。
今、作っているものがあるのですが、その経過で、ミニ巾着を作ってみようと思い立ちましたので、作ってみました。

裁縫上手ってこういう時に便利だなぁ。。。
ミシンで縫う必要、まったくなし。スティックタイプが売っているのを見つけて、早速買った1本目は、すごく使いやすくてすぐに使い切ってしまいました。写真のは、2本目。これもすぐ使い切りそうです。
このあと紐を通して完成しました。
それと今月に入り、一区切りしたことがありました。
終わりは始まりでもあります。
見直せるところは見直して、気持ちを新たに、がんばっていけたらいいなって思います。
いつもご訪問ありがとうございます。
12月なのにあったかい日が続いていたかと思えば、今日は一転して寒いですね。
体がついていけなくて風邪ひいたりしないように、気を付けないといけませんね。
ミニペン立てを作りました。
ペン立てと書きましたが、ペン立て以外にもお好きにお使いいただけると思います。


来年の予定も入ってくるようになり、あぁ12月なんだなって改めて感じるこのごろです。
もう少し作品数増やしたいけど、あんまりこんつめるとまたひどい肩こりになってもよくないので、なるべくこんつめない程度で作ってみようと思います。