手帳型スマホケース

いつもご訪問ありがとうございます。

ここのところ悩みながら作っていたスマホケース。
先日一応の着地点。

でも今週末のイベントは中止。
しょうがないのかもしれませんが、
作品を見てもらえ、手に取ってもらえる機会は他にないかなって探しています。

うちには高校受験を控えている子どもがいますので、
夏期講習に模擬試験、進路説明会、三者面談とどんどん受験関連の予定が入ってきています。
希望の学校には自分で説明会に行き、
親子で個別相談に行き、
これからどんどん受験モードに入っていくことを実感しています。

気になるのは、今年は大きい会場でも合同説明会みたいのは中止になっていること。
たくさんの学校が集まるから、いろんな学校の特色とかも知るいい機会なのに。
子どもの同級生のお母さんに、
「志望校探すなら、合同説明会はオススメですよぉ」
って言われたから、ネットで調べてみたのに、
中止とか延期とか、延期って書いてあるけど、今の状況だと、秋以降も開催できるかどうか不透明なのが理由のようで、

だよねぇ。。。
納得なのでありました。

何より気がかりなのは、肝心の本人が、ぼーーーーっとしているんですよねぇ(-_-;)

大丈夫なのかしら(-_-;)


受け渡し用のトレー。

いつもご訪問ありがとうございます。

イベント用の、金銭受け渡し用のトレー作ってみました。

使うときだけ組み立てる、スナップトレイにしてみました。

金銭の受け渡しについては、前からちょっと悩んでいたので、これで解決したかなぁって思いました。

 

 

毎年この時期に届くのがたのしみになっている、さくらんぼ。

家族みんなで喜んでいます。
子どもたちも毎年楽しみにしているようで、
「そろそろ佐藤錦の季節だねぇ」
って言われたりして。ぜいたくだぁ。

コロコロのケースが壊れたので。

いつもご訪問ありがとうございます。

外出自粛期間中から、電子図書でいろいろなマンガを読むようになりました。
今日は割引クーポンが配られたので、思わずポチってしまったマンガで、久しぶりに涙腺が崩壊しました。
主人公の女の子の生い立ちがなかなかにかわいそうで、感情移入しちゃったんですよね~
冷静に考えると現実にもよくある話だとは思ったのですが、
年を取ったからかな。
まさかの更年期?
女性は感情の波が激しい時期があるからそれかも。。。(って思いたい)

100円で買った、コロコロクリーナーのケースが、とうとう壊れちゃいました。
作ってみようと思いまして、作りました。

こんな感じで、壊れちゃったんですよね。
いいかげん不便だし、ケースだけ売ってるって見たことないですし。

天地のない布を使えばよかったって途中で思いましたが、だいたい家のものはこの柄の布使っているので、あえてこの布使ってみました。

存在感出るな。。。
生活感ちょっと消してくれてるかしらね。

手帳型スマホケースづくり(5)

いつもご訪問ありがとうございます。

今日はひとつ気がかりだったことが解決した日でありました。
気がかり。。。
うちの中3の夏期講習のこと。。。
受験生なんだからもうちょっと危機感感じておくれ~って思ってましたから。。。
「夏期講習行きたいんだよね、無料体験できないかな?」
って言われまして、さっそく手配。問い合わせて今日の無料体験受けられるってことがわかり、行ってきてもらいました♪
家族が一緒に付き添い、夏期講習さっそく決めてきました。
子どもに感想を聞くと、
「わからなかったところがわかったし、よかったよ」
とのこと。よかったぁ~


試作品の続き。
着地点が見えなかった試作品、ようやく着地点が見えてきました。

どこを改良したのかわかりづらいかもしれません。。。(^^ゞ

マチを広くしたり、全体的に少し大きくしてみました。
少し前進したかな。。。

手帳型スマホケースづくり(4)

いつもご訪問ありがとうございます。

いつまで続くのか、試作。。。(^^ゞ
作ってみてはじめてわかることがあるのが今は楽しいです。

素材を変えました。カートン使ってみました。

カートン使うと、気になる箇所は解決しました。
これでいこうとは思うのですが、新たに気になる箇所が見つかりましたので。。。
また試作します。
見つかりかけた着地点、いまだ見つからず。


明日から土曜日は子ども(3人分)のお弁当づくり。
悩みの種、うちの末っ子さんです。
3人の中でとにかく食わず嫌いや好き嫌いが多くて、この子の弁当作りだけはいつも悩みます。
いちばん上は好き嫌いがあまりなく、
真ん中はトマトが嫌いで、トマトさえ入れなければ解決するんですけど、
いちばん下がいちばんワガママ。
1人だけ別メニューにするという手間だけはかけたくないわたしは、3人一緒のメニューを考えるだけで頭が痛いのです。うーん。。。
あぁ悩んでいてもしょうがないから明日のための食材を買いに行ってこよう。。。(-_-;)

手帳型スマホケースづくり(3)

いつもご訪問ありがとうございます。

またまた試作品です。

前回とは変えて、厚めのケント紙使いました。

カードポケットつけてみました。

2台入れてみました。

もうちょっと検証したいので、素材を変えて試作してみます。


7月になりましたね。
今月は子どもたちが週に6日学校です。
でも週案を見て驚きました。
土曜日も6時間。。。
さすがに疲れちゃわないかな。

手帳型スマホケースづくり(2)

いつもご訪問ありがとうございます。

外出自粛期間中に、コミックシーモアでいろんな漫画を読んでました。
最近のマイブームはブラッククローバーです。
アニメも動画配信で観ていて、小6の息子と一緒に見るのが楽しいです。

今日もお勉強と制作。

スマホケース試作です。

スマホ2台、入れられます。
とりあえず、自分の使っているスマホが入るサイズ(6.5インチ)で試作しました。

ここまで大きいと、他のものを入れるのにも使えそうです。
銀行の通帳が入るので、通帳ケースとしてもよさそうです。
スマホはケースつけてても入りました。

カードポケットついてるのをよく見かけるので、次作るときはつけてみようと思います。
とりあえずクラフト紙使ってみました。
まだ完全に乾いていないので、乾いてからいろいろと改良点とか探してみます。

御朱印帳づくり。

いつもご訪問ありがとうございます。

先日、新型コロナがなかなか終息しないので、子どもたちの通う学校関連の行事がほぼすべて今年度は中止になったことを知りました。
バスを借り上げての行事とか、運動会、マラソン大会に持久走大会、音楽発表会とか。。。
なんだかすごい時代に生きているんだなぁと、改めて思う今日このごろ。。。

先日、和紙を使っていろいろと試行錯誤して作っておりました。
制作のヒントとか自分なりに見つけて数日かかってやっと作り上げました。

御朱印帳です。

オーダーをして2週間ぐらい待った布がありましたので、貼ってみました。
いま流行りの柄。。。ですかね。

御朱印帳はずっと作ってみたくて、去年あたりから和紙を注文してみたり、自分用に作ってみたり、サイズもよくわからなくて実物を買ってみたりしてました。
こうして考えると先行投資ずいぶんしてたなぁって思いました。
そして途中で挫折しかかって放置状態。。。

ようやく1冊できあがったので、
気づいたところをノートにまとめてみました。
失敗したところ、うまくいったところ、書き出すだけでも手がすごく疲れるんですよね。

重しをして数日経ちましたが、このままあと2週間ぐらい重しをしたままにします。
平らなものってここが重要なんですよね。
余分な水分が残っているとしなるんですよね。

それから使う前に買う布が増えているような気が。。。

輪ゴムもこんなふうに使いたいの。

いつもご訪問ありがとうございます。

眠い眠~い。とても眠い~。
コロナ前とコロナ後、生活が変わりましたか?
うちは少し変わりました。
わたしの起床時間が早くなりました。
夜はどんなに遅くても11時までに寝ないと睡眠時間が確保できないって途中でわかりました。
最初の数日、家族がちゃんと何時に出ていくとか言ってくれなかったので。。。

コロナ前の家族は電車通勤。
コロナ後はマイカー通勤になりました。
わたしの起床時間が早くなったのはそのせい。お弁当づくりのためです。
当面の間、ずっとこの生活が続くんだろうな。。。

 

作品です。自宅キッチン用。
輪ゴムをもうちょっとおしゃれに収納できないかと常々思ってまして、作ることにしました。

輪ゴム入れです。
きっかけは、DIYの材料を探しに行った100円ショップで見つけた、カラーゴム。

黒ですよ、黒!
こんなのはじめてみました。
普通のだったり、いろんな色が入っているのは見たことありましたが、黒一色って。

緊急事態宣言が解除になる前のある日のおやつ。
久しぶりにパウンドケーキ作りました。

ハニーレモンケーキです。
レモンの皮も削って入れています。
さわやかでおいしかったです。
久しぶりに成功したお菓子作り。ベーキングパウダーがまだまだ残っているので、消費するために作ったのですが。。。けっこう残っていて、どうしようかが悩みの種です(;’∀’)

お直し、DIY!

いつもご訪問ありがとうございます。

休校期間が明け、今月から子どもたちは久しぶりに学校に行きはじめています。
この休校期間、子どもたちを見ていて、学校に行かないと勉強しないんだなって改めて思いました。
分散登校で半日だけでも再開してくれるのはありがたいです。

過去作品です。

和紙を使うのがマイブームだった時期がありまして、そのころに作った作品です。
アクリル板使ってますので、中身見えます。



先日、パソコンプリンターが壊れまして、買いに行きました。
で、新しいプリンターを設置した際に、むかしDIYしたすのこ棚が壊れてしまいました。
設置はわたしがやったわけじゃないので、自分で壊しちゃったわけじゃないんですけどねぇ。。。泣

そんなわけで、おうち手芸部です。

すのこ棚補修します。
before写真は撮り忘れたので、ありません。
壊れたところを直して、ついでに気分を変えたくなったので水性ニスを塗ってみました。

飾っていた作品たちももとにもどしてみました。
以前もこんなかんじで使っていました。

すのこ棚は便利だし、手軽にできるDIYだと思います。
あんまり重いものは置けないと思うので、軽いのをちょい置きで使っています。
ちょい置きっていっても気づいたらすごぉく置いてるんですよね~(^^ゞ