受け渡し用のトレー。

いつもご訪問ありがとうございます。

イベント用の、金銭受け渡し用のトレー作ってみました。

使うときだけ組み立てる、スナップトレイにしてみました。

金銭の受け渡しについては、前からちょっと悩んでいたので、これで解決したかなぁって思いました。

 

 

毎年この時期に届くのがたのしみになっている、さくらんぼ。

家族みんなで喜んでいます。
子どもたちも毎年楽しみにしているようで、
「そろそろ佐藤錦の季節だねぇ」
って言われたりして。ぜいたくだぁ。

図書館久しぶり。

いつもご訪問ありがとうございます。

自然災害の怖さを改めて実感したこの1週間。
早く雨がやみますように。
ここ数年、何百年に一度のとかっていうの、よく聞きますけど。。。
雨が降るたび、台風が来るたび、毎年聞きますから不安です。
異常気象、
加えてこのコロナ禍。
ワクチンが特効薬が早くできますように。。。

着地点、だいぶ見えてきた試作品のスマホケース。

家族に見せたら、なんだか不思議な反応でした。
でもわたしスマホの2台持ち、わかる気がします。
わたしはガラケーとの2台持ちなんですが、その理由は、電話機能と分けたかったから。
ガラケーが使えなくなったらスマホ2台持ちいいかなって考えてたりします。
1台は電話機能とLINE。
もう1台は、ゲームインターネットなど専用で。

先日、久しぶりに図書館に行ってきました。
参考にしたいことがありましたので、借りてきました。

今回は西洋の教会とかお城とかばかり借りてきました。
特にじっくり見たかったのは、廃墟。
建物って人が使わなくなるとこんなふうになるんだなぁって改めて思いました。

いつの間にか家族がこれを見ていたらしく、
「ドラクエビルダーズの参考になったよ、ありがとう~」
あれ??
まぁいっか(^^ゞ

コロコロのケースが壊れたので。

いつもご訪問ありがとうございます。

外出自粛期間中から、電子図書でいろいろなマンガを読むようになりました。
今日は割引クーポンが配られたので、思わずポチってしまったマンガで、久しぶりに涙腺が崩壊しました。
主人公の女の子の生い立ちがなかなかにかわいそうで、感情移入しちゃったんですよね~
冷静に考えると現実にもよくある話だとは思ったのですが、
年を取ったからかな。
まさかの更年期?
女性は感情の波が激しい時期があるからそれかも。。。(って思いたい)

100円で買った、コロコロクリーナーのケースが、とうとう壊れちゃいました。
作ってみようと思いまして、作りました。

こんな感じで、壊れちゃったんですよね。
いいかげん不便だし、ケースだけ売ってるって見たことないですし。

天地のない布を使えばよかったって途中で思いましたが、だいたい家のものはこの柄の布使っているので、あえてこの布使ってみました。

存在感出るな。。。
生活感ちょっと消してくれてるかしらね。

手帳型スマホケースづくり(5)

いつもご訪問ありがとうございます。

今日はひとつ気がかりだったことが解決した日でありました。
気がかり。。。
うちの中3の夏期講習のこと。。。
受験生なんだからもうちょっと危機感感じておくれ~って思ってましたから。。。
「夏期講習行きたいんだよね、無料体験できないかな?」
って言われまして、さっそく手配。問い合わせて今日の無料体験受けられるってことがわかり、行ってきてもらいました♪
家族が一緒に付き添い、夏期講習さっそく決めてきました。
子どもに感想を聞くと、
「わからなかったところがわかったし、よかったよ」
とのこと。よかったぁ~


試作品の続き。
着地点が見えなかった試作品、ようやく着地点が見えてきました。

どこを改良したのかわかりづらいかもしれません。。。(^^ゞ

マチを広くしたり、全体的に少し大きくしてみました。
少し前進したかな。。。

手帳型スマホケースづくり(4)

いつもご訪問ありがとうございます。

いつまで続くのか、試作。。。(^^ゞ
作ってみてはじめてわかることがあるのが今は楽しいです。

素材を変えました。カートン使ってみました。

カートン使うと、気になる箇所は解決しました。
これでいこうとは思うのですが、新たに気になる箇所が見つかりましたので。。。
また試作します。
見つかりかけた着地点、いまだ見つからず。


明日から土曜日は子ども(3人分)のお弁当づくり。
悩みの種、うちの末っ子さんです。
3人の中でとにかく食わず嫌いや好き嫌いが多くて、この子の弁当作りだけはいつも悩みます。
いちばん上は好き嫌いがあまりなく、
真ん中はトマトが嫌いで、トマトさえ入れなければ解決するんですけど、
いちばん下がいちばんワガママ。
1人だけ別メニューにするという手間だけはかけたくないわたしは、3人一緒のメニューを考えるだけで頭が痛いのです。うーん。。。
あぁ悩んでいてもしょうがないから明日のための食材を買いに行ってこよう。。。(-_-;)

手帳型スマホケースづくり(3)

いつもご訪問ありがとうございます。

またまた試作品です。

前回とは変えて、厚めのケント紙使いました。

カードポケットつけてみました。

2台入れてみました。

もうちょっと検証したいので、素材を変えて試作してみます。


7月になりましたね。
今月は子どもたちが週に6日学校です。
でも週案を見て驚きました。
土曜日も6時間。。。
さすがに疲れちゃわないかな。

手帳型スマホケースづくり(2)

いつもご訪問ありがとうございます。

外出自粛期間中に、コミックシーモアでいろんな漫画を読んでました。
最近のマイブームはブラッククローバーです。
アニメも動画配信で観ていて、小6の息子と一緒に見るのが楽しいです。

今日もお勉強と制作。

スマホケース試作です。

スマホ2台、入れられます。
とりあえず、自分の使っているスマホが入るサイズ(6.5インチ)で試作しました。

ここまで大きいと、他のものを入れるのにも使えそうです。
銀行の通帳が入るので、通帳ケースとしてもよさそうです。
スマホはケースつけてても入りました。

カードポケットついてるのをよく見かけるので、次作るときはつけてみようと思います。
とりあえずクラフト紙使ってみました。
まだ完全に乾いていないので、乾いてからいろいろと改良点とか探してみます。

御朱印帳づくり。

いつもご訪問ありがとうございます。

先日、新型コロナがなかなか終息しないので、子どもたちの通う学校関連の行事がほぼすべて今年度は中止になったことを知りました。
バスを借り上げての行事とか、運動会、マラソン大会に持久走大会、音楽発表会とか。。。
なんだかすごい時代に生きているんだなぁと、改めて思う今日このごろ。。。

先日、和紙を使っていろいろと試行錯誤して作っておりました。
制作のヒントとか自分なりに見つけて数日かかってやっと作り上げました。

御朱印帳です。

オーダーをして2週間ぐらい待った布がありましたので、貼ってみました。
いま流行りの柄。。。ですかね。

御朱印帳はずっと作ってみたくて、去年あたりから和紙を注文してみたり、自分用に作ってみたり、サイズもよくわからなくて実物を買ってみたりしてました。
こうして考えると先行投資ずいぶんしてたなぁって思いました。
そして途中で挫折しかかって放置状態。。。

ようやく1冊できあがったので、
気づいたところをノートにまとめてみました。
失敗したところ、うまくいったところ、書き出すだけでも手がすごく疲れるんですよね。

重しをして数日経ちましたが、このままあと2週間ぐらい重しをしたままにします。
平らなものってここが重要なんですよね。
余分な水分が残っているとしなるんですよね。

それから使う前に買う布が増えているような気が。。。

断捨離いろいろ。

いつもご訪問ありがとうございます。

学校は今週から給食が開始になりました。
わたしの生活もみんなを送り出してからの貴重な時間が増えて、早起き以外はコロナ前に戻りつつあります。

それで、
ひとりになったからできることがあるので、緊急事態宣言中にできなかったことをやろうと思いつきました。

それは、
アトリエスペースとして使っている場所の整理。
ダイニングテーブル周りにごちゃごちゃと置かせてもらっている(というか勝手に置いている)ものの整理。
じつはずっとやりたかったんですよね~
じわじわと活動再開しているんですけど、ごちゃごちゃをスッキリさせていきたいというか。気分も変わりますし。

やること・やりたいことリストアップ。
紙に書きだすとずいぶんやることあるんですよね~

端切れカートン置き場のお引越しと場所をスリム化。
道具置き場をちゃんとする(いままでしてなかったわけじゃありませんが)

端切れカートン置き場を移動するとなるとじゃまになるものがありましたので、まずそれをどうにかしようと思いつきまして、半日かけて作業をしてました。
むかし買ってきてちょっとほったらかしていた和紙。
これが置いてあるスペースに移動したいので、がんばって作品にしようと思います。

ここで全部無駄にしてしまっては、お勉強代だけ高くつきます。それはなんとしても避けたい。
裁断機を引っ張り出してきて、ひたすらカットしてました。
意外にも大きさが合わないんですよねぇ。。。
微調整がひたすら大変でした。。。
ここからじゃばらに折って貼り合わせるんですけど、貼り合わせると微妙にガタガタになるので、最初のカットでちゃんと正確に切らないといけないんですよねぇ。。。
疲れました。
ここがいちばん肝心なだけに。

でも。。。うーん。。。とにかく始めたからには一気に終わらせたい~

1週間おつかれさまでした。

いつもご訪問ありがとうございます。

分散登校2週目。
後半から子どもたちは午前登校になりました。
午後登校よりぜんぜん楽~。
でも大変なのは来週から。
休校期間が長かった分、遅れている学習を取り返さないといけませんもの。
がんばれ、子どもたち。

今週は、できたひとり時間でDIYがんばってみたり、
あとは勉強してました。
勉強。カルトナージュの勉強です。

過去に作った作品で、難しくてなかなかきれいに作れなかった原因探ってみたり、しくみを理解してどうやって作ったらよかったのか確かめたり。

以前はイベントに出ることを決定してから制作していたんですが、
作れるときにじっくりていねいに作って、
イベントには自分のタイミングで出ればいいのかなって思い始めました。
うちは受験生がいますので、、、出られるうちに早めに出るのがいいんですかね。

その方がじっくり探求しながら作れるだろうし、
気持ちに余裕があるほうが作品作りにより向き合えると思ったのです。

今週はずっとそれをしてました。
たとえば、こんなこと。

ボタンつけ。
最終的には平たいボタンにしましたが、これの前にくるみボタンつけようとしてたんです。
で、くるみボタンで失敗して近所の手芸店で探して買ってきました。

あとボタンつけるときの糸。
めったにボタンつけませんが、普通の木綿糸じゃ細すぎるし。。。
ワイヤー使うって手もあるとは思いますが、結局レザークラフトで使っている糸で、けっこう太いタイプの糸があったので使ってみました。太めの糸なら丈夫かもって思ったので。

あと楕円ってコンパスで描けますけど、きちんとかけるように何度も描いてみたり。
曲線のカットをうまく左右対称にするにはどうしたらいいかとか。
製図についてはパソコンで製図すれば正確にできるとは思いますが、カットについては何度も繰り返すしかないのかなと思いました。ていねいに根気強くしかないのかなと。

そんなわけで、ひとり黙々とお勉強していました。

早起き弁当作り生活も半月。
早起きって何にも得しないし1日を長く感じるってだけだとおもっていますが、
お勉強がじっくりできたから、いいことあったかな。
1週間おつかれさまでした。
。。。おつかれ、わたし。